〜Yさんについて〜
・民間企業で勤務後、地方公務員へ転職
・プログラミングは未経験で、過去に独学で挫折した経験を持つ
・スクール受講5ヶ月でPython副業案件を獲得
〜Yさんの紹介〜
こんにちは、ほしです!今回は、受講生であるYさんとの対談をお届けします。Yさん、よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
Yさんは30代後半で地方公務員として勤務されながら、2024年の1月末にスクールに入会し、約5ヶ月で副業案件を獲得されました。今回はその成果について詳しくお伺いしていきます。まずは簡単に自己紹介をお願いします!
Yと申します。現在は地方公務員として働いていますが、20代から30代にかけては民間企業で様々な仕事をしてきました。
プログラミングのご経験はありましたか?
いいえ、20年ほど前に趣味で簡単なホームページをHTMLで作ったことがある程度で、入会時はほぼ未経験でした。仕事でVBAなどを使う機会もありませんでしたね。Excelの関数が少しわかるくらいで、マクロは使えないレベルです。
そうだったんですね。今回、プログラミングを学ぼうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
はい。昨今のAIの爆発的な普及を見て、これからの時代はプログラミング、特にPythonの知識が必要ではないかと考えるようになったのがきっかけです。もともと、サイトスクレイピング(Webサイトから情報を自動で集める技術)に興味があり、「魔法みたいで、自分もできたらいいな」と感じていました。
独学で挑戦されたことはありましたか?
はい、何度かやろうと思ったことはあるのですが、難しくてすぐに挫折してしまいました。「やっぱり自分にはプログラミングは無理なのかな」と、本格的に取り組む前に諦めていましたね。
~スクール受講の決め手~
今回、数あるスクールの中から私のスクールを選んで受講しようと思われたのはなぜですか?
実を言うと、最初はスクールに入るつもりは全くありませんでした(笑)。きっかけは、ほしさんのX(旧Twitter)でのプレゼント企画で、無料でスクレイピングの勉強ができるなら、と思って応募したことです。その後、YouTube動画の最後にあった「豪華特典がもらえる無料個別相談」に特典目当てで申し込みました。
そうだったんですね(笑)。特典目当てでしたが、相談会で入会を決断されたのはなぜですか?
相談会に、まさかほしさんご本人が顔出しで登場されるとは思っておらず、まずそこで驚きました。そして、お話をしていく中で、「この人について行ったら、自分も変われるかもしれない」と直感したんです。普段は慎重で人を信用しないタイプなのですが、ほしさんからは「儲けよう」というよりも「人を育てよう」という思いが伝わってきて、その場で即決しました。
~スクール受講の決め手~
実際に入会されてから約5ヶ月が経ちましたが、どのような成果が出ましたか?
まず、最初に作っていただいたロードマップに沿って学習を進めました。3ヶ月目から案件獲得を目指し、人脈を活かして地元の事業者さんに営業をかけたところ、スクレイピングに興味を持っていただきました。そして、まずはモニターとして簡単なツールを制作・納品し、そこから「次はこんなものが欲しい」という追加の案件もいただいています。さらに、スクールからも案件をご紹介いただき、現在進行中です。
すばらしいですね!半年経たずに3つもの案件を獲得されたんですね。差し支えなければ、金額についても教えていただけますか?
今月の売上見込みは、大体1万5000円ぐらいになりそうです。最初の案件はモニター価格でしたが、次の案件では1万円の報酬をいただける予定です。
~継続が苦手でも続けられた理由~
実は「三日坊主」で何事も続かなかったとお聞きしましたが、今回なぜ学習を継続できたのだと思いますか?
それは明確で、入会して最初の1週間に、学習の進め方や考え方といった「メタ学習」に時間をかけたことが大きかったと思います。正直、最初は面倒だと感じましたが、「この計画通りに進めれば大丈夫だ」という確信が持てたことで、スムーズに学習を続けることができました。
環境面はいかがでしたか?
他の受講生が毎日提出する日報を見ることで、「自分も負けていられない」という良い競争心が生まれました。また、質問や疑問点はチャンネルに投稿すると、ほしさんから音声や画面収録付きの動画で素早く的確なフィードバックがもらえるので、沼にはまらずに進めることができました。
~挫折しないための技術質問サポート~
学習を進める中で、技術的な質問のサポートはいかがでしたか?
専用のチャンネルで質問をさせていただきました。「こんな初歩的なことを聞いてもいいのかな」と思うような内容でもためらわずに聞いていました。それに対して、文字だけでなく、ボリュームのある質問には画面収録と音声付きの動画で回答をいただけたのが、非常にありがたかったです。
動画での回答は、やはり分かりやすかったですか?
はい。レスポンスが早いので、次の日にはもう軌道修正して学習を進めることができました。特に動画だと、ほしさんが実際にどのようにコードを動かし、デバッグの際にどういう思考で問題点を見つけていくのかが画面を通して見られるので、ChatGPTで答えだけを得るのとは全く違いました。
ありがとうございます。まさにその「思考のプロセス」を伝えるために動画での返信を心掛けています。Yさんは質問をする際に、テンプレートを活用されていましたね。
はい。正直、最初はテンプレートを埋めるのが少し大変だと感じることもありました。ですが、テンプレートに沿って項目を埋めていくうちに、自分の中で「何が分かっていないのか」「どういうことを質問したいのか」が具体的に整理されていきました。ただ質問するだけでなく、質問する過程自体がアウトプットになり、非常に勉強になったと感じています。
まさにおっしゃる通りで、あのテンプレートは、ただ私が回答しやすいために用意しているわけではありません。埋めていく過程で、自分に足りない視点に気づき、それを補おうとすることで自己解決能力が養われるように設計しています。その意図を汲み取って活用いただけたのは、本当に素晴らしいです。
~今後の目標と視聴者へのメッセージ~
今後の目標について教えてください。
まずは現在進行中の案件をしっかりと完成させて実績を作りたいです。その実績を活かして他の事業者さんへ横展開し、将来的には本業の業務にもこのスキルを活かしていけたらと考えています。
最後に、プログラミング学習に悩んでいる視聴者の方へメッセージをお願いします。
超文系で継続が苦手だった私でも、正しいやり方とサポートがあれば続けられる、ということを実感しました。「こういうものを作ってみたい」という気持ちを大切に、一歩踏み出してみてほしいです。忙しい社会人でも、やり方次第で無理なく勉強はできると思います。人生を変えたいと思っている全ての人、特に独学が続かなかった人におすすめしたいです。
Yさん、本日は貴重なお話をありがとうございました!
ここまで読んでくださった方への特典として、以下をご用意しています!
- Python初心者からの副業&転職 完全攻略ロードマップ(プレミアム動画+電子書籍)
- サクッとサイド起業案件獲得プラットフォーム 完全攻略ガイド電子書籍
- 業種別データ分析事例145+サンプルコード
- 業種別業務効率化事例130+サンプルコード
- 無料学習教材まとめ(6,300分の動画+6,057枚のスライド)
- 実務に使えるAIツール39選PDF解説
- 完全審査制ほし本人による30分無料個別相談券 VIPパス
- 令和最新版全16言語今学ぶべきプログラミング言語を徹底解説した電子書籍
これだけでエンジニア転職、副業ができるだろうというレベルで豪華特典合計8個を私のLINEから定期的に無料プレゼントしています。
「自分の学習方法が正しいか分からない」
「学習の時間がない」
「転職までの道のりがよくわからない」
と悩んでいて、短期間でPython、Webアプリ開発、エンジニア転職ならではの正しい面談方法、職務経歴書の書き方、仕事の探し方などあなたの求めるITスキルや転職方法を身につけ、なりたい自分を実現したいのであれば、こちらからLINEを登録しておいてください。